![]() ここで幾多のドラマが繰り広げられたのか 当事者ではないオイラには想像すらできない 撮影:2009.05.15 北海道三笠市 旧幌内線・唐松駅 "POCHI" ( Rollei 35 + Tessar 3.5/40 ) Kodak BW400CN Kodak Picture CD より Photoshop CS にてリサイズ ■
[PR]
▲
by sabi-camera
| 2009-07-31 23:58
| 廃線探訪
![]() 撮影:2009.05.15 北海道三笠市 旧幌内線・唐松駅 "POCHI" ( Rollei 35 + Tessar 3.5/40 ) Kodak BW400CN Kodak Picture CD より Photoshop CS にてリサイズ ■
[PR]
▲
by sabi-camera
| 2009-07-30 23:58
| 廃線探訪
![]() 撮影:2009.05.15 北海道三笠市 旧幌内線・唐松駅 "POCHI" ( Rollei 35 + Tessar 3.5/40 ) Kodak BW400CN Kodak Picture CD より Photoshop CS にてリサイズ ■
[PR]
▲
by sabi-camera
| 2009-07-29 22:59
| 廃線探訪
ここのところ忙しくて皆様のところにコメントを残せず大変申し訳ございません
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m 仕事が非常に濃く、弊Weblogのアップもあっさりとしています んで、本日.... 久々に町撮りを敢行! そういえば札幌で行われた「みんなで一本勝負」以来だよな~ さっそく新兵器.... OLYMPUS PEN EP-1 そう、DIGITAL PENだ このDIGITAL PENの魅力といえばフランジバックの短さ マウントアダプターを介せば、いろいろなマウントのレンズが楽しめるのだ ![]() さっそくマウントアダプターを介して先月手に入れた新兵器21mmレンズを付けてみた ん(・・? 文章はイメージです (ばく はい、失礼いたしました m(_ _)m んで、ここで本題 某本氏に「お金にいとめもつけず手に入れたい」と言わしめるレンズが以前にも紹介した ZUIKO AUTO-W 21mm F2 なのだが.... 実はオイラは OM-SYSTEM で使用することよりも PEN F にOMマウントアダプターを介して装着しようと考えていたのだ なにせ PEN F 系の中古広角レンズは手の出しようのない価格で取引されているので OM-SYSTEM のレンズを導入することに これなら両方で使用することも出来るし♪ ちなみに PEN F に装着すると.... 21×1.4=29.4 この撮影結果は....しばらく先になります m(_ _)m 何を血迷ったか、36枚撮りフィルムを入れたんで....(じばく ■
[PR]
▲
by sabi-camera
| 2009-07-28 23:58
| 錆カメラ・沼レンズ
![]() 撮影:2009.05.15 北海道三笠市 旧幌内線・唐松駅 "POCHI" ( Rollei 35 + Tessar 3.5/40 ) Kodak BW400CN Kodak Picture CD より Photoshop CS にてリサイズ ■
[PR]
▲
by sabi-camera
| 2009-07-27 23:58
| 廃線探訪
![]() 撮影:2008.02.03 北海道網走市 網走駅・特急「オホーツク81号」 "KITAKAMI" ( CONTAX T2 + Cari Zeiss Sonnar 2.8/38 T* ) FOMA PAN 400 / FUJICOLOR CD より Photoshop CS にてリサイズ ■
[PR]
▲
by sabi-camera
| 2009-07-26 23:58
| 錆と鉄道
![]() 撮影:2008.02.03 北海道網走市 釧網本線・北浜駅 "KITAKAMI" ( CONTAX T2 + Cari Zeiss Sonnar 2.8/38 T* ) FOMA PAN 400 / FUJICOLOR CD より Photoshop CS にてリサイズ ■
[PR]
▲
by sabi-camera
| 2009-07-25 23:58
| 錆と鉄道
![]() 撮影:2008.02.03 北海道網走市 釧網本線・北浜駅 "KITAKAMI" ( CONTAX T2 + Cari Zeiss Sonnar 2.8/38 T* ) FOMA PAN 400 / FUJICOLOR CD より Photoshop CS にてリサイズ ■
[PR]
▲
by sabi-camera
| 2009-07-24 23:58
| 錆と鉄道
![]() 撮影:2008.02.03 北海道網走市 "KITAKAMI" ( CONTAX T2 + Cari Zeiss Sonnar 2.8/38 T* ) FOMA PAN 400 / FUJICOLOR CD より Photoshop CS にてリサイズ ■
[PR]
▲
by sabi-camera
| 2009-07-23 23:58
| ほっかいどうでしょう♪
![]() 撮影:2008.02.02 特急「オホーツク81号」/札幌-網走/スハネフ14 508 "KITAKAMI" ( CONTAX T2 + Cari Zeiss Sonnar 2.8/38 T* ) FOMA PAN 400 / FUJICOLOR CD より Photoshop CS にてリサイズ ■
[PR]
▲
by sabi-camera
| 2009-07-22 12:13
| 錆と鉄道
|
![]() by sabi-camera カテゴリ
がんばる石巻! 0311負けない東北! 戯言 錆カメラ・沼レンズ フィルム一本勝負 いしのまきまき♪ 田代島・猫分補給@石巻 化粧坂~魅惑の坂道~ 宮城ドボン 岩手ドボン 青森ドボン 秋田ドボン 福島ドボン 小樽・銭函~秘密の隠れ家~ フィルムの町・小樽 当別スキー ほっかいどうでしょう♪ 信濃の国 新潟へ進攻 となりの富山 東海でどうかい? いっそ、きうしう 美ら島・沖縄 RITOH @ SHIMADAS ヒコーキ・空分補給 機窓・空撮 がんばれ!丘珠空港 ふくしまスカイパーク 首長竜の黄昏・油分補給 錆と鉄道 廃線探訪 夜遊びドボン♪ sabisabi BOX "sabix" 塩分補給 HANABI de Doooohn! 土偶・埴輪これくしょん ドライブ♪ドライブ♪ 町の無料展望台 いつも独り占め 神のお告げ タグ
Nikon D40x(312)
Canon EOS 20D(171) OLYMPUS OM-3(142) Canon EOS 40D(130) FUJI FinePix F11(120) Rollei 35(106) OLYMPUS OM-2S(95) OLYMPUS PEN F(65) Canon EOS 10D(58) CONTAX T2(39) Nikon F2 Photomic(38) Nikon F3P(27) Canon EOS 5 QD(23) PENTAX 6x7(15) OLYMPUS OM20(12) FUJICA GW690(11) FUJI TIARA ZOOM(6) OLYMPUS OM-1(5) OLYMPUS AF-10T(4) OLYMPUS C-4040(3) KYOCERA K011(2) OLYMPUS OZ10(1) FUJI FinePix F810(1) 以前の記事
2014年 03月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 リンク
ariari BOX "annex"
小樽ではたらく本部長 aqua 豊平橋停留所 (゚゙Д´゚)毒ブログ(゚゙Д´゚) うたかたの日々 PASTGRAPH 日々感謝 m(_ _)m 北旺写真 小樽写真販売 錆分補給は応援しています 札幌丘珠空港ビル 石巻・山形屋商店 お気に入りブログ
photo:mode 北の街Gallery ブログ さっぽろ発 Photo便り ainosatoブログ02 :Daily CommA: ブログ HITOGATA... 小樽スケッチ フィルム一本勝負 poison ふつうのコト これでeのだ! Beads Lamp C.P.C. / Com... Strange Beau... のみてつ東奔北走 検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||